スポンサーリンク

日本人アングラーが多数出場! B.A.S.S.セントラルオープン初戦は日本時間の今夜から!

BASSオープンロゴ 海外での釣り
画像はBassmaster.comからお借りしました
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは! たかはしです。

昨日記事を公開した際に、いつも通り「ブログ更新しました!」ツイートをさせていただいた……つもりだったんですが、自分にしか見えないプレビュー画面のURLを貼るという大失態。「リンクから飛んだのに、記事が見られなかった」という方がいらっしゃいましたら、大変申し訳ありません。以後、気を付けてまいります……。

Twitterでも書いたんですが、親切なともさんが教えてくれました。この場を借りて、改めて御礼申し上げます。ブログもいつも楽しみにしています。朗らかな文体で大変面白いブログでございます。まだご覧になっていない方がいらっしゃいましたら、ぜひ読んでみてください。

さて、本日はアメリカのトーナメントについてのお話です。

B.A.S.S.セントラルオープンが熱い!

多数の日本人アングラーが挑戦するB.A.S.S.セントラルオープンが今夜開幕しますね! 注目されている方も大勢いらっしゃるとは思いますが、今回はそのお話をさせていただこうと思います。

簡単に説明しますと、世界最高峰のバスフィッシングのトーナメント団体「B.A.S.S.」のカテゴリーの一つで、「セントラル」「イースタン」の2地区で開催されます。ここで上位に入れれば、夢の「B.A.S.S.エリート」出場権が得られるわけですね。

今年は「MLF」が大きな話題を呼んでいますが、日本から挑戦するアングラーの目標が「B.A.S.S.エリート」「バスマスタークラシック」であるというのは変わらないと思います。そして、今年はその舞台に多数の日本人が挑戦されています。熱いです。激熱です。

B.A.S.S.セントラルオープンの注目選手といえば

初戦の「トレドベンドリザーバー」戦には、総勢9名の日本人選手がボーターとして参戦しています。青木大介さん・伊藤巧さん・伊豫部健さん・片岡壮士さん・加藤誠司さん・北大祐さん・木村建太さん・松下雅幸さん・北嶋一樹さん。全員知ってる! 有名なアングラーばかりですね。どうしよう、「この人が注目!」ってやろうとしたのに、全員気になっちゃっております。

とはいえ、やはり最注目なのは今年から挑戦するアングラーの皆さんですよね。青木さん、伊藤さん、片岡さん、北さんといった面々です。

青木さんのJBでの鬼のような強さはすごかったですし、北さんもバサーオールスタークラシック連覇もすごかった。伊藤さんの陸王艇王ダブル優勝もすごかったし、片岡さんのAbemaTVワールドチャレンジでの優勝もすごかったです。ボキャ貧過ぎるだろう、自分。でも、みなさん説明不要なレベルの実力者揃いですよね。彼らがどういった成績を残すのか、非常に気になります。

「海外挑戦」には常にわくわくさせられる

思い起こせば、昔から「海外挑戦」というものにはドキドキさせられてきました。たとえば、メジャーリーグにイチローや松井秀喜、松井稼頭央が挑戦するあたりとか。ジャック・ル・マロワ賞にタイキシャトルが挑戦した時や、ディープインパクトやオルフェーヴルが凱旋門賞に挑戦した時。いずれも、国内では圧倒的な成績を残してから海外に挑戦した面々ですよね。例えの古さで年齢がばれそうですけど。タイキシャトルは流石に中継を見る手段がなかったですが、他はドキドキしながら中継を見守ったものです。

今回挑戦される皆さんも「国内では飛び抜けたレベル」の実力者です。彼らがより上のステージに挑戦した時にどんな結果が待っているのか。上のレベルでも軽々と突破してくれるのではないか、そういう夢を見てしまいます。

とはいえ、簡単なわけではない海外挑戦。実力云々ではなく、環境に適応できるかどうか、幸運に恵まれるかどうかというのも大きなポイントでしょう。実力は疑うべくもないですが、それだけでは勝ち抜けない厳しい世界です。金銭的な負担も当然あるでしょうし、それ以外のリスクもあります。ただ、それでも挑戦するという姿勢。そして待ち受けているかもしれない栄光を追い求める姿に魅せられてしまうんですよね。

2019B.A.S.S.セントラルオープンは日本時間の今夜開幕!

B.A.S.S.セントラルオープンは今夜開幕いたします。ウェイインは日本時間のAM5時半ごろから、バスマスター公式ページで配信される予定です。少々早起きが必要ですが、釣りに行くと思えばなんのその! な時間かと思います。みんなで日本人アングラーの雄姿を見届けましょうぞ!

ちなみに、コアングラーでのび太さんも出てます

さらに、のび太さんもコアングラーとして出場されております。この挑戦、まじでリスペクトです。結果も楽しみですし、その後に書いてくださるであろうブログも心から楽しみにしています。まずは楽しんできてほしいですね! 頑張れ、のび太さん!

では、今回はこのあたりで。また次回お会いしましょう~。

コメント