スポンサーリンク

この辺で、2019年前半の釣りを振り返る。

雑記
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは! たかはしです。

ようやく梅雨明けが見えてきました。こんなにもレインウェアが活躍した年はありません……。これからは暑くなりそうなので、熱中症対策をしていきましょう!

今年前半の釣りを振り返ってみようと思います。

7月下旬ということで、中途半端な時期ではありますが、今年前半の釣りを振り返ってみようと思います。

今年はブログを始めたこともあり、いつ、どこに行って、どんな釣りをしたかというのがある程度把握できます。

これはブログを書く大きなメリットの1つですね。振り返る材料があるというのはとても良いことです。

では、見ていきましょう。

2019年前半に行ったフィールド。

今年行ったフィールドと、その回数は以下の通りです。

数え漏れがなければ、今年の釣行回数は今のところ「25」。思ったよりは行っていたかもしれません。亀山湖が一番多いのは意外でした。戸面原の方が多いかなーなんて思っていたのですが。

冬は全く釣れなかった。

今年は1月下旬から釣りに行き始めまして、冬の間は2週間に1回くらい。4月以降は概ね週に一回くらいのペースで釣りに行っております。

冬はやはり全然釣れませんでしたね……(^_^;)戸面原、三島、亀山と行って、全部デコって帰ってきています。

季節的にはディープをレッグワームのダウンショットとか、メタルバイブとかで攻めるのが定番で、自分もそうしてはみたけれど全く釣れないという……。

次の冬を迎えても、釣れる気が全くしておりません。冬のフィールド自体は全然嫌いじゃないんですが、来年に向けてディープの経験値も増やしていきたいところです。

そうそう、無謀にものむらボートの平日大会に出てみて、貫禄のデコだったのもこの頃ですね。まるで成長しておりません。

3月〜4月。ポツポツと釣れ始める。

3月の戸面原で釣った魚が、今年の初バスでした。ルアーはノリーズのウインドレンジ。

そのあとは一時的に管理釣り場のフィッシュイン前橋に行ったりして、それなりにはバスを釣ることができました。

福岡の遠賀川で「かじやんガイド」を受けたのもこの頃です。早くまたガイドしてもらいたいなあ……。とても楽しかったです。かじやんさん、応援してます。

大会的には、フィッシュイン前橋で行われた「レジットデザイン オーナーズミーティング大会」に出たり、片倉ダムの「マニアックストーナメント」初戦に出たりしてました。

マニアックストーナメントは奇跡的にリミットメイクして、自分にとっては出来過ぎな結果だったことを覚えています。

全体的に見れば、「4月以降はなんとか魚を釣ることはできる」という感じでしょうか。フィールドのコンディションにもよりますが、デコる確率自体は低めになってきますね。

5月。月末ごろにやたら暑くなる。

5月です。今年の5月はやたら暑かったですね。7月が涼しかっただけに余計に実感しちゃいますが、月末ごろはかなりの暑さでした。

釣り的には、片倉ダムにハマっていた頃ですね。ここ最近はあまり行けていませんが、とても良いフィールドですよね。また行きたいなー。初めての野良ネズミフィッシュが釣れたのもこの頃。以来、信頼度高めのルアーとなりました。

また、初めての新利根川も5月でした。めっちゃ暑かったですが、テキサスリグで良い釣りができて、翌月のマニアックストーナメントに向けて、密かな自信を持ってしまった釣行でした。勘違いした自信だったことは、翌月明らかになります。

6月。己がレベルの低さを思い知る。

6月は実力不足を実感せざるを得ない釣行が続きました。

月初めに亀山湖で行われた「レジットデザインオーナーズミーティング大会」では、前日プラもしたのに、まったく魚が釣れる気がしない試合でした。

結局、一匹だけポロっと釣れましたが、周囲の方とのレベル差は歴然。楽な釣りばかりしていないで、しっかり練習する必要性を痛感いたしました。

さらに、密かな自信を持って臨んだマニアックストーナメント第二戦at新利根川でなんとデコ。爆風の中の試合だったとはいえ、周りの方は釣っているわけで、ただただ実力不足でございました……。

反省の非常に多い月ではあったのですが、楽しいことももちろんありました。桧原湖での高梨さんのガイドは最高でしたし、Twitter等で知り合った方にお会いできる機会も増えてきました。

7月。雨ばっかりであまり夏っぽくない。

というわけで、今月です。

先月末から、練習のために亀山湖メイン……というか、亀山湖にしか行っておりません。

天候的にはずっと雨で気温低めということで、レインウェアが手放せない日々が続きました。水温的にも22〜23度くらい? 例年よりはだいぶ低めで推移しています。

釣行的には、デプスの木村さんに同船していただけたのが一番の出来事ですね。

その他、大会で奇跡的に5位に入賞しましたが、これはまあマグレです。次にお立ち台に行けたら、目一杯自慢してやろうと思います。そんな日が来ると良いのですが。

予報だと、7月末からはようやく夏っぽくなるということで、今後のフィールドの変化が気になりますね。

上半期で釣れると思ったルアー。

上半期で自信がある程度ついたのは、「レッグワームのダウンショット」というベタベタのリグです。

きっかけは4月のマニアックストーナメントで連発できたことだったんですが、それからは「釣れるタイミングで釣れる場所に投げれば結果は出るだろう」という風には思えるようになりました。

「何を当たり前のことを」と感じる方が多いかとは思いますが、私のような下手っぴバサーにとっては非常に大事なことなんです。

これまでは「釣れない」という結果があっても、「場所が悪い」のか「タイミングが悪い」のか「ルアー(の動かし方)が悪い」のかの判断ができなかったんです。

でも、「ルアーやアクション的には問題ないはずだ」と判断できれば、あとは「場所かタイミングの問題」という風に絞れるわけです。迷いが1つ減る分、だいぶ結果が出やすくなったと感じています。

少なくとも「これで釣れないなら、このタイミング、この場所に自分が釣れる魚はいない」と思える(思い込める)というのは諸々の判断をする上で非常にプラスだと思います。

幅が広いわけではないですが、一定の状況下で武器といえる釣り方が出来たのは今年の上半期の収穫ですね。

あとは、カバーのテキサスやジグには可能性を感じています。ぜひ上達して武器にしたいところです。

反面、個人的には釣れなくなってしまった釣り方といえば。

印象がネガティブな方向に変わり、全然釣れなくなってしまったのが「カバーネコ」ですね。

昨年までは、少なくとも春〜初夏くらいまでは一番釣れるリグだったのですが、今年はたぶん一匹も釣っていません。

その煽りを受けて、ベイトフィネス自体の使用頻度も大きく下がってしまいました。しっかりベイトでやるか、割り切ってスピニングでやるかのどちらかが多いですね。

当然ながら、他の方はネコで良い魚を掛けていますので、自分の使い方の問題だと思います……。

セッティング段階で悩んでしまっている部分もかなりありますが、もう一度見つめなおして、また自信を持って使えるようにしたいと思います。

下半期はサイズアップを目指す!

ということで、上半期+αを振り返ってみました。全体的に見れば、良くも悪くもない感じかな、と思っています。

楽しく釣りはできているのですが、いかんせんサイズが(^_^;)最大でも45くらいだと思うので、下半期は50アップを目指して頑張りたいです。

時間はあっという間に過ぎてしまいますので、しっかり考えて、1つずつ武器を増やせるように努力していきたいと思います! それでは、また次回に!

コメント